36杯目 麺酒一照庵岡山本店【鶏中華クラム照のせ1480円】
岡山の表町に用があったので、表町の名店に行ってきました(#^^#)
麵酒一照庵岡山本店さんです!
岡山に住んでる人間なら一度は聞いたことがあるだろうという有名店ですね。
- ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021年 ミシュランプレート獲得
- おかやまラーメン博グランプリ2021年 第1位
- おかやまラーメン博グランプリ2022年 備前エリア第3位
おかやまラーメン博には毎年行ってますので、人気があっておいしかったことは覚えております(^^)/
自分も数回、表町に行ったときには通っております(^^)/
実際に行ってみた
表町、岡山中央郵便局やクレドから4~5分歩けば行ける位置です。
駐車場もコインパーキングは結構あるエリアなので車で来ても安心。
2024年12月24日12時30分ごろに伺いました。この日は運よく、大行列ということはありませんでしたが、やはり店内は繁盛しておりまして、店内の席で数分待ち時間がある感じでした。
店内は、テーブル席とカウンター席もどちらもあるようで、自分のような一人でラーメンを食べるときにはカウンター席で気楽に飲食できました。
さて、今回注文したのは鶏中華クラム照のせ1480円です!!!
注文から5分ほどするとトッピングの皿が。
照のせというのは、ボリューム満点なトッピング(海苔2枚、半熟塩玉子1/2個、チャーシュー2枚増し、メンマ増し、白ネギ増し)が別皿で追加という意味です。一照庵はチャーシューも鶏と豚の2種類と変わり種があったり、おいしいのでちょっと贅沢な価格ですが、おすすめですね(#^^#)
そして、鶏中華クラムの一杯が。
黄金にきらめく、この鶏とシーフード、特にハマグリが際立った香りは食欲をそそりますね。
鶏スープに、ハマグリ、アサリ、しじみの出汁をブレンド。香味油は芳醇な香りのホタテ油とのことで、口に含むと香りはハマグリとホタテの風味は広がってきますね。でうまみはあさり・しじみが底支えしてる感じ。で当然、鶏スープのうまみがともにあると。
麺は、12番丸刃全粒粉使用クラム専用麺ということで、12番は2.5㎜前後でやや太めな中太麺、丸刃ということでつるモチですね。全粒粉使用ということで、適度に小麦粉の風味が感じられましたが、そこまで全粒粉要素が強いとは思いませんでしたね~。
太めだったので、スープ飲みながら麺をというスープ主体の食べ方をしても麺が負けず味に飽きず、ずっと食べられます(*^^)v
上のトッピングが少なくなってきたら、上記のように照のせの皿を乗せても良し!
スープが本当においしいので、スープをそのまま飲み切るもよし、ごはんにかけるのも美味いんですよね。
ミニ汁かけ飯という、100円で残り汁でおいしく〆るのも良いですよ( ^^) _旦~~
海苔とワサビの効いたご飯は〆にいいですよ~。
ごちそうさまでした~。
他にも麺酒とあるように、お酒に合うようなラーメン以外のメニューも結構あるんですよ。
唐揚げもおいしいですよ(´∀`*)ウフフ
鶏料理やポテサラ、水餃子、鉄板餃子などなど!これはまた魅力的です。
ぜひ、行かれる方もお試しを。
店舗情報
店名:麺酒一照庵岡山本店
住所:岡山県岡山市北区中山下1-7-16 三興ビル1F
電話番号:086-206-7539
営業時間&休業日:月ごとに決まるらしいので、SNSで要確認 https://x.com/issyoan
席数:カウンター12席とテーブル席6名×2席、8名×1席の全32席
駐車場:なし。近くにコインパーキングはあり
URL: https://www.mensake-issyoan.com/honten/
岡山県岡山市北区中山下1-7-16 三興ビル1F