REAL BBQ GARDEN岡山に行ってみた!【世にも奇妙なビアガーデン】
以前の記事にも書いたように、人生で初めてビアガーデンに行ってきました!
場所は、REAL BBQ GARDEN岡山という岡山天満屋の屋上で開催されているビアガーデンでした(*^▽^*)
バーベキューのできるビアガーデンということで・・・

で、8月4日に友達が遊びに来るということで予約しようとしました。
しかし、公式サイトの予約画面ではすべて満席なので予約できない!と表示されてしまいました(5日前のこと)
それで諦めていました。
しかし、ホットペッパーで他のビアガーデンを調べていると・・・
なんとREAL BBQがあるじゃないですか!
しかも予約もできる!
なんという僥倖!なんという幸運!

ということで急いで予約。
土日は昼の部もあるということで、昼から予約しました(*^▽^*)
そして、お昼におじゃましました。
すると、誰もいない・・・
まだ、開店してなかったっけ?っていうか、予約したの別日だっけ??

客もいなけりゃ、店員もいない・・・
俺ともう一人の友人はキョトンです。キョトンですよ。
そこで、声を掛けると店員さんが一人出てきました。

先払い制のようで3700円を支払い、簡単に取れないリストバンド形式のチケットを腕に着けて入場です。
本当に誰もいない・・・
これはラッキー!!!(・∀・)ニヤニヤ

このREAL BBQは、バーベキューが楽しめるビアガーデンなのです!
実際に、肉を取ってきて焼いてみます。
網の大きさ的には2人で利用するのにちょうどいいですね(*^▽^*)
お肉は、7種のハーブサムギョプサルや牛カルビ、ソーセージ、ハーブチキンがありました!
サムギョプサル美味しかったですねー。レタスに包むと幾らでも行けますねwww
焼肉のタレは4種類くらいありましたねー。塩だれアリですね!
他にも塩焼きそばや、カレーライス、からあげ、ポテトサラダ、明太サラダ、卵焼きがありましたね。
からあげが結構おいしかったです(*^▽^*)
アイスもバニラ/チョコ/ストロベリーと三種類ありましたよ~。ストロベリーは酸味があって美味しかったです(*^▽^*)
さて、ビアガーデンと言えば飲み物ですよね!
プレモルをはじめとしたビール、ハイボールが並んでますねー。
ソフトドリンクが、緑茶・ウーロン茶、ペプシコーラ、オレンジジュース、ジンジャーエールなどなど。
アルコール類は、カクテル系が充実してましたー。サングリアが赤・白とあり、これは美味しいかったらしいですねー。
ワインや、焼酎などもあるようで、幅広いですね~。
( ^ω^)・・・

アシリが運転手の悲しい性を抱えていたことはさておいて。
この、ビアガーデン。
時間制限が実はないんです。
お昼の部は11~15時、夜の部は17~22時なので、昼は最大4時間、夜は最大5時間だとは思うんですが、店が閉まる以外は制約がないんですね~。
これはデカいですよね!
12時に入店して、結局14時前までいました(*^▽^*)
しかし・・・結局他にお客さんがこなかったんですねぇ・・・

まあ、私が思うにですよ。
この日はね、おかやま桃太郎まつりが開催されていたんですね。
それでみんなが忙しかったんじゃないかな?と思います。
それに、公式サイトで予約が取れなくなっていたエラーも要因じゃないかな?って。
エラーって言っていいのかな?意図的なアレなんだろうか・・・わからん・・・。

ということで、友達と終始「なんで俺ら以外客がいないんだろう?(美味しいのに)」という謎について語り合ったビアガーデンでした。
まあ、貸し切りみたいなもんで気分が良かったけどねwww
出てくるビュッフェも俺らのためだけみたいなもんだったしwww
以上、世にも奇妙なビアガーデンでした!
店舗情報
店名:REAL BBQ GARDEN岡山
住所 :岡山県岡山市北区表町2-1-1 岡山天満屋 屋上
営業期間:2018年 4月13日(金)〜10月6日(土)
営業時間 :【平日】17:00〜22:00 (LO21:30)【土日祝】11:00〜15:00 (LO14:30)17:00〜22:00 (LO21:30)料金:
【一般】男性:3900円 / 女性:3600円 / 中高生:2000円 / 小学生:1000円 / 小学生未満無料
【VIP】GLAMPING (8名様〜15名様の貸し切りVIP席)
男性:5500円 / 女性:4500円 / 中高生:2000円 / 小学生:1000円 / 小学生未満無料※料金は予約割やレディース割などもあるので、公式サイトで確認されたし。
お問い合わせ:TEL 050-3155-3223 (受付時間:午後1時〜午後7時)
WEB:produce_contact@realbbq.jp
公式サイト:https://realbbqgardenokayama.com/