アシリの1年間で10個新しいことに挑戦【2020年編/成果】
2020年はあっという間に例の疫病のせいでおわりましたが、なんとか1年間で10個新しいことに挑戦しました(*^^)v
※ちなみに、2020年予定記事はこちら
1.四国遍路をやる(マイカー遍路)
2020年11月21日をもって四国遍路結願となりました~
ちなみに、2020年12月1日高野山奥の院参拝、12月3日東寺にて四国遍路成満となりました(*^^)v
2.四国の100名城・続100名城制覇
四国遍路の最中、寄り道をしまして、四国に存在するすべての100名城&続100名城を訪問してスタンプを押しました~。
徳島県 徳島城 勝瑞城 一宮城
香川県 高松城 丸亀城 引田城
愛媛県 今治城 湯築城 松山城 大洲城 宇和島城 能島城 河後森城
高知県 高知城 岡豊城
15城もあったんですね~てか、愛媛多かった( ゚Д゚)
3.しまなみ・尾道観光
2020年11月に今治=しまなみ=尾道の観光をやりました~。
元々、ポルノグラフィティのファンなので、因島で聖地巡礼をしたり、村上水軍の観光地を色々楽しんできました(*‘∀‘)
4.足摺・室戸の日の出、日の入りを見る
四国遍路の最中ですが、四国の二つの岬である、足摺岬と室戸岬どっちも日の出の時間に行きまして、日の出をぼーっと眺めて写真撮影しました~。
太平洋を二か所から見るってのも中々面白かったです~。
5.福袋買いまくる
予定記事でも書いたんですが、2019-2020の正月において福袋を大量に購入しました。
まだ2020年1月はコロナで騒いでなかったので、イオンで元旦に並んで福袋買いました(´・ω・`)
2020-2021はさすがに元旦からイオン行ってないけどねwww
6.岡山でちょい飲みをする
2020年1月に古本市場(岡山を中心とした本屋)に行ったときに偶然見かけた「ちょい飲み手帖 岡山版」という本。
いつもは1500円以上するようなお酒とおつまみの料理が1,000円で食べることができる、クーポンが付いてるグルメ本でした。
まあ、コロナ感染の広がりが2月からということもあって、行くことが出来なかったのですが、9月ごろは緊急事態宣言もなく、落ち着いたということで、ひとりで岡山駅周辺をウロチョロしてちょい飲みして経済を回しておきました。計13店舗。
よく考えたらこれが・・・()
7.千早城・高野山に行く
12月1日に新大阪駅からレンタカーを借りて、大阪の城を攻略してなおかつ高野山をやりました。
楠木正成の千早城。そして空海の高野山。
高野山は時間の都合で夜の参拝になってしまいましたので、不完全燃焼ですが、中々面白かったですよ。
8.京都一人旅(足利尊氏と宮本武蔵を中心に)
12月2日から4日まで京都一人旅やってました。
四国遍路の成満としての東寺や仁和寺などの空海関連の場所、そして天龍寺や等持院といった足利尊氏関係、三十三間堂や下り松といった宮本武蔵関連を重点的に回ってみました~。
やっぱり、京都は最高ですね。
9.写経
前項の京都旅行の際、西芳寺において人生初の写経というのも経験いたしました。
西芳寺では写経風景は撮影禁止(当たり前)だったので、証明するものはないですが、風景でも見て信用してください。
10.戒壇めぐり
四国遍路の最中ですが、善通寺において戒壇めぐりというものをやりました。
戒壇めぐりって何?って人も多いと思いますが、大きな寺院には、観音様のいる建物の下に地下一階が存在してるんですよね。
その地下一階は光が一切ない真っ暗でして、それを迷わずに進むと、ちょうどご本尊の下に到達して、仏様と縁を結び極楽往生のお約束をという行いなんです。
大きい寺院でも数少ないんですよ、これが。
結構面白いですよ。
11.自家製カクテルの勉強を始める
コロナで家にいることが多くて、暇だったのでカクテルシェイカーなどの道具を買って、家でカクテルを作ってみることにしました~。
薩摩隼人の血のせいか、アルコールには異常な耐性があるので、美味しいお酒を一人家で頂いております。
12.銭形砂絵を観る
これも四国遍路の最中ですが、銭形砂絵ってのを観ました。
香川県観音寺の名物です。
巨大な寛永通宝を模した砂絵を見ると、健康長寿でお金に不自由しないのだとか・・・
ほんまかいな?
さて・・・
本当はこれに加えて、AGA治療始めたり、AGA治療で血液検査したら血糖値高くて健康のために入院したり、てんやわんやの一年でしたが、それは俺が新しいことをやったという意味ではないような気がしますので、除外しておきました。
それに備中松山城にて雲海も観に行ったんですが、雲海の完全系ではなかったので、それもまた目的達成とは見做していません・・・。
あ、あと乞食BBAに人生で初めて出会うというエキセントリックな経験もありましたが、それも含まないことにしました。
2021年1月中に2021年版の新しいことリストも作りますので、よろしくお願いいたします。