今週のテーマ:こんな紅葉狩りは嫌だ!
そろそろ紅葉狩りの季節。
銀杏並木の道を歩くこともあれば、紅葉舞う山でハイキングなんてこともあるでしょう。
今回は、そんな趣深い紅葉狩りをぶち壊すような何だか嫌な紅葉狩りを考えてみます(*^▽^*)
本当に紅葉を狩っちゃう奴がいる
紅葉狩りは狩りと言いますが、別に狩猟をするわけではありません。
狩りという言葉には、獣を狩猟するという意味のほか、何かをモノを探して採取したり鑑賞したりすることを指します。
なのに、本当に山の紅葉を全部狩って持って帰っちゃったりして・・・
まあでも、紅葉をちぎって持って帰るマナー違反のバカは多いけどね。
オヤジ狩りされちゃう
まあ、紅葉狩りは日本の文化ですけども花見に比べると年配の方が中心のイベントのような気がします。
ゴミが多過ぎ
紅葉狩りもそうですが、ゴミのポイ捨てする奴が如何に多いことか。
ゴミを捨てるゴミ人間は紅葉狩りしないでください。
紅葉は紅葉でも、山村紅葉だ!
紅葉狩りに山に行ったら、そこにあるのは紅葉は紅葉でも山村紅葉さんがいて・・・
山村紅葉 × 秋 = 山村美紗サスペンス!はい、これテスト出るよ!
前日に雨が降る
まあ、紅葉狩り行こうとした前日に雨が降ったりする不幸がたまーにありますよね。
紅葉に雨が降ると、紅葉が落ちるのもありますし、落ちた紅葉が泥で汚れやすくなるというのもあります(+_+)
なので、前日に雨が降ると確実に興ざめしてしまうものです!
銀杏並木の道の中心で撮影
何でもそうですが、キレイなもの(今回は銀杏)があると突然立ち止まってスマホで撮影するバカがいますよね。
まあ、その周囲に人がいないときは良いですよ。
だけど、周囲に人がいるときに道の中心でいきなり撮影開始したら、邪魔じゃん?
なんでそんなことも分からないの?人の迷惑が分からないとか幼稚園児かな?(笑)
紅葉狩りの最中に熊と遭遇
最近、熊が出没したというニュース結構ありますよね。
熊って、実際はプーさんみたいに可愛いだけの存在じゃないですからね・・・( ;∀;)
紅葉狩りなんて冬眠前の熊の本拠地に殴り込みかけるみたいなもんじゃないですか。結構怖いですよねー。
クマ除けの鈴とか持っていくのもアリかもしれません!
「あの葉がすべて落ちたら、自分も死ぬ」とか言い出す
紅葉狩りの終わり頃に行ったら、友達のだれかが突然・・・
「あの葉がすべて落ちたら、自分も死ぬのかな?」とか言い出しちゃったりして(>_<)
本当に寿命が近い場合は悲しいですし、ただの構ってちゃんメンヘラだったら痛いですよねwww
全部散った紅葉を見て「一番オツだよね・・・」
何だかわかりませんが、こういう自然の美しさって知ったかぶりする奴いませんか?
全部散った紅葉とか、タダの枯れ木だから!www
地に落ちて薄汚れた落葉と枯れ木とか何もオツじゃねえよ!
木よりも人の数のほうが多い
紅葉狩りって、ガヤガヤ大人数で騒ぎながら行くものなのかね?
まあ、個人個人の趣味なので勝手にすればいいけども。
マナーは最低限守ってほしいよね。
こんな感じでしょうか。
今年は紅葉狩り行くかなー
あと2週間くらいに行けたら行きます(*^▽^*)