28杯目 六三ラーメン大盛り中華そば830円
自分は岡山市南区生まれでして、小学生時代はウェルポートなださきというところで水泳教室に通ったり、灘崎には結構思い出があります。
そんな灘崎にラーメン屋ができたということで、行ってみました(*‘∀‘)
その名も、煮干専門店 六三ラーメンというお店です~
実際に行ってみた
2019年6月6日(木)13時30分ごろに行きました~

消費税増税前ですので、そのあたりはよろしくお願いいたします(´・ω・`)
ウェルポートなださき、岡山市サウスヴィレッジの近くですね~。
駐車場はお店の前と後ろに10台ほど止める感じでしたね。
お昼時すぎだったので、ほどよいお客さんの数でした。
店内に入ると、食券機が。食券制ですね(*^^)v
メニューは中華そば、叉焼麺、ざる麺、かけ麺、カレー麺、肉ごはん、ごはん・・・といった感じ。
結構バリエーションがあって迷います(*´▽`*)
今回、自分は大盛り中華そば830円を注文することにしました。
食券を店員さんに渡して、5分くらい待つと・・・
煮干しの香りがたまらない一杯ですねえ~。
叉焼/半熟煮卵/メンマ/ネギがトッピングですね。
玉子も半熟、叉焼もなんとも美味しそう!!!
黄金色のスープ!
店内の説明文にも書かれていたんですが、さぬき伊吹島のいりこをふんだんに使ったスープなのだとか。
麺の写真は取り忘れたのですが、麺も春よ恋という日本の国産小麦。
国産小麦はうどん用などの中力粉小麦が多いんですが、春よ恋は強力粉小麦で、モチっと感が強いらしいです。
なので、細麺でも十分な食べ応えモチっとした食感でした(*^▽^*)
ちなみに、叉焼麺と中華そば以外は平打極太麺らしいので、カレー麺など楽しみですねえ(*´ω`*)
ごちそうさまでした~!
いやー、美味しかった(*´▽`*)
実はこのお店、朝ラーメンもあるらしいのです。
チャーシューの代わりに薄揚げなどのマイナーチェンジと値段が少し安いなどの違いがあるらしく、岡山ラーメン界隈でも結構話題に挙がっている一杯です(*^^)v
6-10時までが、朝ラーメンの時間帯だったかと思います~。
6時から開いているお店ですので、是非とも行ってみたい・・・
釣りで児島に行くときにでも寄ってみるのも手かもしれませんね ^^) _旦~~
店舗情報
店名:煮干専門店 六三ラーメン
住所:岡山県岡山市南区西高崎34-60
電話番号:086-250-6273
営業時間:6:00~15:00
定休日:火曜
席数:38席(テーブル・カウンター席)
駐車場:10台程度
岡山県岡山市南区西高崎34-60